手足が冷える!冷え性の方へ おすすめ3選グッズと温活法

健康・食事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんなお悩みの方に読んでほしい記事

  • 冷え性で手足の冷えつらい
  • 家の中にいると寒くて手足が冷える

  • 寝る前の冷えをどうにかしたい



寒い冬は手足の冷えが特に気になる季節。


近年は暖冬と言われていて

確かに暖かいような気もするけど

なんやかんやで寒い日も絶対あるやん!


って結局なってるんですね。


温活大事。

日々温活。



毎年冷え対策せねばと思っております。

そんな10年以上冷え性をやらせてもらっている

私がやっていてよかった温活法と

おすすめグッズをご紹介いたします。

おくすすめの温活グッズ3選

ツムラのくすり湯




今年ネットで見て冷え性に

いいとのことでAmazonにて購入。

これめっちゃあったまります!!!!


お湯の温度上げたかなってぐらい

お湯が暖かくなる気がする。


湯舟につかる時間が短くても充分温活できる!


私的に5~10分でもOKです。


ツムラでくすり湯?

となると漢方って思いますよね?

まさに漢方です。


漢方って感じのにおいがします。

温泉にありそうな香りです。


漢方苦手な方はにおいに

抵抗あるかもしれません。


そこをクリアできれば問題なさそう。


私は大丈夫でした。



気になる点として

色味が蛍光黄色?黄緑?で

少し安っぽい入浴剤みたいで

残念でした。


まあ色味はそこまで気にならんね。

においが大丈夫であれば

温活においては大活躍のおすすめ入浴剤です。

クナイプ バスソルト  オレンジ・リンデンバウムの香り



こちらは前にも紹介したことある気がする!


こちらにちらっと書いてますね。



クナイプの中でも一番温めに

特化した入浴剤です。


めちゃくちゃ温まります。


入れると入れないでは大違いです。

もう去年コイツに出会ってから

ストックも準備するぐらい

リピートしています。



柑橘系の香りもよくほっと癒される!

2,000円ぐらいしますが

1ヵ月ぐらいはもつので

コスパもそこまで悪くないと思います。


冬は常備して間違いなしの

入浴剤なのでぜひ一回買ってみてほしい。




まるでこたつソックス

去年ぐらいからバズっているこちらの靴下。

ずっとほしくて今年やっとデビューしました。


いやー、口コミでだいぶハードル


あがってましたけどすごかったぞ!!!


あったけぇ!


もこもこやし履き心地抜群です。


家で吐くのはもうこれだけがいいぐらいのレベル!


さすがに靴下に2,000円って高いよなって

思ってたけどそのお値段以上の価値ありです。


長さは伸ばすとハイソックスぐらいある。

だいぶ長めなので足首までしっかりあったかい。



ありがたい。

オカムラさんありがとう。


ちなみに1個買ってよかったので

2個目も買ってしまいました。


リピート買いがこんな早すぎるなんて!!

というびっくり嬉しいアイテムでした。



気になっているなら

ぜひポチッとしちゃってください!

おすすめの簡単温活法


簡単にできる温活法をご紹介します。


続けやすく誰でもできるものなので

気軽にお試しください。

仙骨をシャワーで温める


身体を温めるには仙骨(腰の中央、背骨の一番下に在る三角形の形をした骨)

を温めることが大事という知識を得てからは、



ほぼ毎日実践しています。

本当に手軽で効果を実感できるので

まずこれはやってみてほしい。


特に湯舟にゆっくりつかる時間がないときなどに

とってもおすすめです。


シャワーだけの方がより温まりを

実感できる気がします。



もちろんお風呂に浸かった後でもOKです。

めちゃくちゃ手軽なのでやらない手はない!!

実際のやり方


1.シャワーのお湯を少し熱めの42~45度ぐらいに設定する


2.仙骨(腰の中央、背骨の一番下に在る三角形の形をした骨)に30~40秒シャワーをあてる


これだけです。


簡単簡単!!!


ちょっと温めるので少し熱めがポイント。


熱いのが苦手な方は42度ぐらいでも大丈夫です。


季節問わずできるので夏でもいつでもOK!

冷えたなというタイミング

でしていただければと思います。

仙骨にカイロを貼る





カイロを仙骨に貼るだけです。

簡単簡単!!!


カイロって貼るところで

変わるのねと実感しました。


本当に全身じんわり温まるんです。

これも簡単なのですぐできるし、

ぜひやってみてほしい。


大女優天海祐希様も

テレビでおしりの上ら辺にカイロ貼ると

いいおっしゃってました。


まさにです!

シャワーと同じように

だいたい尾てい骨の上あたりに貼るだけです。



個人的にはお腹より全身温かくなる気がする!

女性の方は生理前とか生理中にもすごくいいよ。



ただ注意としては長く貼りすぎは

低温やけどの危険があるので

ちょっと熱く感じるたら取るようにしてください。


この仙骨を温める知識は

こちらの本から学びました。

自律神経も整いやすくなるのでいいとのこと。




こちらの本も温活の勉強にぜひおすすめなので

読んでみてくださいませ。

まとめ



温活するにあたって大事なことは

続けられるかどうか!



簡単で習慣化できるものにすることで

少しでも冷え対策を

身近にしていくといいのではないしょうか?



冷え性や寒がりの方はぜひ試してみてください。

健康・食事
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
えもかのゆるゆる雑記ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました